トークノミクス概要

上図は、Hibiki RunのWhitePaperやαテストを通じて理解した、執筆時点の全容を簡易的にまとめた内容となります。
▼詳細はこちら
WhitePaper:https://whitepaper.hibikirun.com/index/welcome/introduction
▼最新の動向はこちら
HibikiRun 公式Discord:https://discord.com/invite/hibikirun
HibikiRun 公式Twitter:https://twitter.com/HibikiRunTeam
デュアルトークンシステム
HibikiRunは下記2つのデュアルトークンシステムとなっています。
HUT(ユーティリティトークン)
HUTはPolygonブロックチェーン上のERC20トークンで、Hibiki Runをプレイすることで稼げるゲーム内通貨です。
供給上限はなく、STEPNでいうGST、Axie InfinityでいうSLPと似た役割を果たす仮想通貨となっています。
主な用途は下記の通りです。
HUTの用途
- ラッフルへの参加
- ヘッドフォンNFTの充電
- ヘッドフォンNFTのレベルアップ
- ヘッドフォンNFTのミント
など
HBK(ガバナンストークン)
HBKはPolygonブロックチェーン上のERC20トークンで、Hibiki Runのラッフルで獲得できるガバナンストークンです。
供給上限は50億枚で、STEPNでいうGMT、Axie InfinityでいうAXSと似た役割を果たす仮想通貨となっています。
主な用途は下記の通りです。
HBKの用途
- ヘッドフォンNFTのレベルアップ
- ヘッドフォンNFTのMint(生成)
- ヘッドフォンNFTのリミックス
など
具体的なトークン消費ルール
ラッフルへの参加
1回ガチャを回す(ラッフルする)のに10$HUTを消費します
ヘッドフォンNFTの充電
ヘッドフォンの充電によって消費する$HUTは下記の通りです。
ヘッドフォンレベル | 1%を充電するために必要な$HUTの量 |
---|---|
1 | 1 $HUT |
2 | 1 $HUT |
3 | 1 $HUT |
4 | 1 $HUT |
5 | 1.5 $HUT |
6 | 1.5 $HUT |
7 | 1.5 $HUT |
8 | 1.5 $HUT |
9 | 1.5 $HUT |
10 | 2 $HUT |
11 | 2 $HUT |
12 | 2 $HUT |
13 | 2 $HUT |
14 | 2 $HUT |
15 | 2.5 $HUT |
ヘッドフォンNFTのレベルアップ
ヘッドフォンのレベルアップによって消費するトークンは下記表の通りです。
また、レベル5以上で「ミント機能」、レベル15で「リミックス機能」が解放されます。
レベル | $HUT消費 | $HBK消費 | クールダウン期間(時) | アンロック機能 | クールダウン期間短縮 に必要な$HUT消費量 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 1 | 6 | ||
2 | 4 | 2 | 12 | ||
3 | 6 | 3 | 18 | ||
4 | 20 | 20 | 4 | 24 | |
5 | 10 | 5 | ミント | 60 | |
6 | 12 | 6 | 36 | ||
7 | 14 | 7 | 42 | ||
8 | 16 | 8 | 48 | ||
9 | 40 | 40 | 9 | 54 | |
10 | 20 | 10 | 120 | ||
11 | 22 | 11 | 66 | ||
12 | 24 | 12 | 72 | ||
13 | 26 | 13 | 78 | ||
14 | 60 | 60 | 14 | 180 | |
15 | – | – | リミックス | – |
ヘッドフォンNFTのミント
ミントとは、既存の2つのヘッドホンから新しいヘッドホンを作ることができる機能です。
ヘッドフォンのミントによって消費する$HUTは下記の通りです。
ミント回数別 ミントコスト (単位:$HUT) | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 400 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
1 | 400 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
2 | 500 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
3 | 600 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 | 1100 |
4 | 700 | 700 | 800 | 900 | 1000 | 1100 | 1200 |
5 | 800 | 800 | 900 | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 |
6 | 900 | 900 | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1400 |
$HBKのアロケーションとベスティングスケジュール
$HBKのアロケーションとベスティングスケジュールは下記の通りです。
$HBKのアロケーション
目的 | 割合(%) |
---|---|
Seed:シード | 15% |
Public:パブリック | 4% |
Team:チーム | 17% |
Advisors:アドバイザー | 2% |
Reserve:予備 | 22% |
Move to Earn:ユーザー | 40% |
Total | 100% |
$HBKのベスティングスケジュール

※クリフ期間やベスティング期間はHibikiRunのWhitePaperを参照しました
※ベスティング期間中は直線的にトークンの供給が進むと仮定してグラフ化しています